Extra ニュース

RIAノーボスチ・ロシア国際通信「プーチン大統領、国内デジタル空間の防衛強化を要求」

写真は、ロシア大統領ウラジーミル・プーチン氏。© RIA Novostiフォトバンク / Sergey Guneyev

Photo 出典元

ロシア時間5月20日16:00 RIAノーボスチ

「RIAノーボスチ・ロシア国際通信について」

RIAノーボスチ・ロシア国際通信は TASS や Interfax と並んで、ロシアで最も重要な報道機関の一つと言われています。 2013年12月9日、ロシア大統領ウラジーミル・プーチン氏の『国家マスメディアの効果を改善するためのいくつかの措置について』という法令により、RIA Novostiメディアグループは正式に解散しましたが、代わりにロシヤ・セゴドニャ国際メディアグループ(Rossiya Segodnya)が設立され、引き続きRIAノーボスチのブランドを使用することになりました。

それ以来、RIAノーボスチは、ロシアと海外のあらゆる主要な出来事について、正確で最新の情報を視聴者に提供し続けていると言います(詳細:ロシア語」

注:現在、世界中でロシアとウクライナの紛争が注目されていますが、我々が日本で入手する情報のほとんどは、欧米を中心にしたNATO擁護側から発信されているもの に限られていると言ってよいでしょう。 中にはフェイクニュースも少なくありません

しかし、どのような紛争も、当事者両方の言い分を聞いて、読者が客観的に自身で冷静に分析し判断する方が賢明だと思います。 特に我が国の外交に関わる問題は、状況を誤ると取り返しの付かない損害をもたらすことになりかねません。

従って、この一連のウクライナ紛争のニュースに関しては、敢えて、ロシアやロシア制裁決議に中立を表明する国々のニュースソースを全面的に解説しています。

「プーチン大統領、国内デジタル空間の防衛強化を要求」

日本語解説:WAU

5月20日金曜、ロシアのプーチン大統領は、国内のデジタル空間の防衛を強化することが必要であり、その中で弱点、個人情報の漏えいがあってはならないと述べた。

「国内のデジタル空間の防衛を強化することが必要である。そこに弱点があってはならない。そして、国民の機密情報や個人情報の漏えいのリスクを最小化することが根本的に重要である。オフィス機器、通信コミュニケーションの使用ルールをより厳格に管理することを犠牲にしてもだ」

と安全保障理事会の会合で発言し、この点で、情報保護の国家システムの構築の問題を検討することが適切であると考えていると述べた。

更に、ロシアに対するサイバー攻撃は様々な国から仕掛けられ、それらは明らかに連携しているとし、

「専門家、エキスパートが指摘するように、個別のハッカーだけでは確かに無理だ。攻撃はさまざまな国から行われ、それらは明らかに連携している。実際、これらは政府機関の行動である」

と述べた。

プーチン大統領は、いくつかの国の軍隊はすでにかなり公式にサイバー部隊を含んでいるとして、ロシアの資源に対するサイバー攻撃では、ロシア連邦の重要インフラ施設や金融機関を無力化する標的型の試みが行われており、企業の資源に侵入する試みがより頻繁になっていることを指摘した。

「ロシアの重要なインフラ施設のインターネットリソースを無効にするために、標的を定めた試みが行われている。マスメディア、金融機関、社会的に重要なポータルサイトやネットワークが真っ先に攻撃されている。政府機関の公式サイトに対する深刻な攻撃が行われている」

と、金曜日に開かれたロシア安全保障会議で述べている。

また、

「ロシアの大手企業の企業ネットワークに不正に侵入しようとする試みも、より頻繁に記録されている。ほとんどの場合、次のような攻撃手法が用いられている。ロシアのインターネットリソースへのアクセスがブロックされ、情報がアクセス不能になるか、あるいはフェイク(偽物)に置き換えられる。最先端のアルゴリズムと複合技術が使用されている」

とプーチン大統領は付け加えた。

一方、国家議会教育委員会のミハイル・ベルラヴァ第一副議長は、教育活動に関係のない情報を学校に要求することを禁じるべきだと述べ、教師の官僚的負担を軽減するための法案を提出した。

ベルラヴァ氏は、

「新しい規範のおかげで、学校は電子文書管理に切り替えることができ、教師から事務処理の一部を取り除くことができるようになる。教育活動の実施に関係のない情報を学校に要求することは禁止されるべきである」

と、円卓会議「教える教師」の中で述べている。

2月末、国際的なハッカー集団アノニマスは、ドンバスでの軍事作戦を行ったロシアに対して「サイバー戦争」を宣言した。

「アノニマス集団はロシアに対して公式にサイバー戦争を宣言する」

と、同団体はツイッターへの投稿で述べた。

公開したツイートにはハッシュタグ「#Ukraine」が添えられていた。

ハッカーは、RTのウェブサイトを混乱させた実行責任を主張し、当時、https://russian.rt.com/ にアクセスすると、

「サイトにアクセスできません」

というメッセージが表示されていた。

現在は改善されている。

以上。

スポンサー広告
触れただけで水を吸い取る驚きの吸水力『ザ・ラストタオル』

日本語解説について

この記事の感想:

翻訳者からのコメント:

ここまで読み進めていただいた貴重なお時間ありがとうございます。記事が面白いと思っていただきましたら、是非、SNSにシェアお願いします。

下のコメント欄から、お気軽にご意見お待ちしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です