写真は、G20外相会合を前にG20のロゴを描くアーティストたち(インド・ニューデリーにて)© Arrush Chopra / Getty Images
Photo 出典元
日本時間05月16日 01:16 ロシア・トゥデイ(RT)
by イゴール・マカロフ
Igor Makarov
高等経済学校(HSE)准教授、気候変動経済学研究教育ラボラトリー代表、HSE『現代世界経済』編集長
注: 現在、世界中で注目されているロシアとウクライナの紛争に関する情報は、我々が日本で入手するもののほとんどが、西側を中心としたウクライナ支持側からの発信に限られていると言えます。中にはフェイクニュースも少なくありません。
しかしながら、どのような紛争であっても、当事者両方の主張を聞いて、彼らが何を考え、どのような価値観で行動しているのかを読者が客観的に自己分析し判断することが重要であると思います。特に、我が国の外交に関連する問題については、状況を誤ると取り返しのつかない損失を招く可能性があります。
したがって、ウクライナ紛争が続く限り、われわれはロシアやロシアに制裁を課すことに反対する国々のニュースや論説などを積極的に紹介します。
「G20の政策アドバイザーたちはアメリカの独断的な『法に基づく国際秩序』にうんざりしている」
「グローバル・サウス」は、主にアメリカを含む西側諸国が国際的なアジェンダを独占し続けることが許されるべきか、疑問が生じている
日本語:WAU
先週、私はムンバイで開催されたThink 20の中間会議に出席した。この会議は、G20のための「アイデアバンク」として位置付けられており、シンクタンクや高度な専門家が集まり、G20に関連する政策課題について議論する場である。
関連する課題は、些細な問題からは程遠いものである。現在、世界は経済、債務水準、持続可能な開発目標、そして気候変動といった一連の深刻な危機に直面している。特に、グローバル・ガバナンスの危機にも巻き込まれている。
その基盤となるアーキテクチャは、異なる時代に開発されたものであり、国家間のパワーバランスや異なる目的を持った時代の要素が絡み合っており、批判の主な対象は国際金融機関である。
問題は、多くの議論がなされているが、先進国によって運営されている援助の有効性よりも、共通の目的のために多額の資金をプールする仕組みが適していないことである。世界は多くの持続可能な開発課題に対処するために十分な資金を有しているが、それを必要な場所に効果的に配分することができていない。
たとえば、先進国(主に欧州とアメリカ)の資本コストは過去5年間の平均で1.5〜2%であるのに対し、アジアでは8%、アフリカでは16%、さらにサハラ以南のアフリカでは22%の水準にある。彼らの金融引き締めは、途上国の状況を悪化させるだけであり、国際金融機関は単に貧しい国への援助を提供する役割にとどまらず、世界中の十分な民間貯蓄を開発プロジェクトに振り向け、投資家のリスクの一部を引き受けるべきである。
インドは、名目上のアメリカドル換算で3兆ドルを超える経済規模に対して、世界銀行から提供された資金はわずか数十億ドルに過ぎないと不満を漏らしている。
第二に必要なのはデジタル化である。サービスや公共インフラのデジタル化が重要視されている(これはアメリカやヨーロッパの産業界とは対照的なアプローチである)。
その一例として、インドでは銀行口座と連動したデジタルIDシステムの開発が進んでいる。その結果、南アジアのインドでは中国の4倍、アメリカと西欧を合わせた量のデジタル取引が行われるようになった。
この取り組みの狙いは、より多くの人々(特に女性)が経済活動に参加しやすくなることと、イノベーションを促進することの2つである。発展途上国は、西側諸国の産業を受け入れることができなくなったため、イノベーションはサービスを通じて構築される必要がある。特に新しいテクノロジーの進展により、グローバル企業のアウトソーシングはますます増加するだろう。
多国間主義は不可欠ですが、問題はアメリカと中国のどちらがそれにどの程度対応しているかということである。
次の選挙の結果やそのサイクルに関心を持つ人々は、グローバルな問題よりもそちらに注目している。一方、その解決に参加するための選択肢は、現時点では中国中心の「一帯一路構想」のような形式に限られていると考えている。アメリカとイギリスの参加者は、ロシアが世界秩序を損なっていると攻撃しようとしたが、直ちにブラジル人、そしてインド人のモデレーターから厳しい叱責を受けた。
ムンバイでは一般的に、「法に基づく秩序」の話題には嫌気がさしている傾向がある。
この数年間で、この種の秩序の危機を訴える代表者たちから、実際に「法」を作るべき人物に焦点が移っていることが明確になった。
一般的な印象として、2022年から2025年にかけてインドネシア、インド、ブラジル、南アフリカが連続してG20の議長国を務めることで、これらの国々が新しい物語を形成するために最大限に活用されると考えられている。
以上。
「ロシア・トゥデイ(RT)について」
「RT(ロシア・トゥデイ)」は、ロシア連邦予算からの公的資金によって運営される、自律的で非営利団体です。2005年に最初の国際ニュースチャンネルを開設して以来、現在では、9つのテレビチャンネルによる24時間体制のグローバルなニュースネットワーク、6つの言語で提供されるデジタルプラットフォーム、姉妹ニュースエージェンシーであるRUPTLYを含む、多岐にわたるメディアプラットフォームを展開しています。
RTは、5大陸、100カ国以上で視聴可能であり、メインストリームメディアが取り上げないストーリーや、時事問題に対する新たな視点、ロシアのグローバルイベントに対する独自の視点を提供しています。2021年1月現在、RTのウェブサイトは月間アクセス数が1億5000万以上となり、2020年には世界のTVニュースネットワークとして初めて、YouTubeのチャンネル全体で100億ビューを達成しました。
WAU MEDIAからのコメント: ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。この記事についてのご意見やご感想をお聞かせいただけますと幸いです。コメント欄は下記にございます。