Extra ニュース

BBCニュース 10月8日「パンデミック後の世界で最も安全な上位5つの都市」

写真は2020年3月以降、国際国境は閉鎖されているオーストラリア、シドニー(Credit: Andrew Merry/Getty Images)
Photo 出典元

英国時間10月8日BBC News
by リンジー・ギャロウェイ
Lindsey Galloway
BBCジャーナリスト

Photo 出典元

日本語解説:WAU

パンデミック後の世界で最も安全な上位5つの都市

The world’s five safest cities post-pandemic

Covid-19のパンデミックに直面して、世界の都市はセキュリティを見直さなければなりませんでしたが、その中でも特に優れた取り組みを行っている都市

記事によると、現代の記憶の中で、コロナほど都市生活を変えたものはありませんでした。それは、都心部のオフィスの閉鎖、マスク着用の義務化、レストランの制限など、パンデミックへの対策は世界中の都市の景観を変え、それは長期にわたっています。

実際、今回のパンデミックは、「都市化された」種族である我々に起こった初めての規模のものです。1900年代初頭にスペイン風邪が流行したとき、都市部に住む人類はわずか14%でしたが、国連人口局の推計によると、現在では57%にまで増加しています。

その結果、都市は人口を守るために、健康保護や全体的なセキュリティの面で、より一層の注意を払わなければならなくなったのです。エコノミスト・グループの調査・分析部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニットはこのほど、「2021年安全な都市ランキング」を発表しました。

このランキングでは、インフラ、デジタルライフ、個人の安全、環境要因、そしてもちろん健康(今年はパンデミック対策とコロナの死亡率も含まれています)など、76の安全指標に基づいて60都市を評価しています。

指標の上位にランクインしたのは、コペンハーゲン、トロント、シンガポール、シドニー、そして東京

調査チームの発表によると、これら5つの都市は、総合的な安全性、強い社会的結束力、人口の包括性、社会的信頼感といかに関連しているかを示す要素を備えていたと言います。これらの都市の住民に話を聞き、パンデミックがもたらした変化によって、都市の安全性、包括性、回復力がどのように向上したのか、また、旅行者がようやく訪れることができるようになったときに、安全を確保するために何を知っておく必要があるのかを確認していると述べています。

コペンハーゲン


Photo 出典元

デンマークの首都であるコペンハーゲンは、本指標の新しい柱である「環境安全性」が特に高く評価されました。この柱では、持続可能性(再生可能エネルギーへのインセンティブを含む)、大気の質、廃棄物管理、都市の森林被覆を測定しています。後者は、2021年9月に完全に解除されたパンデミック規制に、都市と住民がどれだけ対応できたかに絶対的な影響を与えています。

「パンデミックの間、公園や緑地、そして水路は非常に人気がありました。コペンハーゲン市民は、テイクアウトの食べ物を持って散歩したり、街にあるたくさんの息抜きスペースを楽しんでいました」と、コペンハーゲンにおける投資促進と経済発展のための非営利団体「Copenhagen Capacity」のCEOである住民のAsbjørn Overgaard氏は語っています。

また、市では人々をサポートする「コロナガイド」を継続的に提供しているほか、屋外でグループ間のスペースを確保するための広範な標識や明確なマーキングも行っています。

デンマーク語の「samfundssind=公共の精」という言葉によく表れているように、この国のコミュニティ精神は、より安全な生活環境を実現するために、政府関係者を含めた市民同士が協力し合い、信頼し合うことを可能にしています。「都市の安全性」では、汚職の抑制と安全な都市との間に高い相関関係があることがわかっています。

世界で最も汚職の少ない国の一つにランクされているデンマークが、パンデミックの間、市民が制度やお互いを信頼することを可能にしたのは当然のことと言います。

コペンハーゲンでは、大規模なコロナ・テストプログラムを実施し、観光客を含むすべての人に無料で提供しています。集められたデータは蔓延を防ぐための詳細なモニタリングを可能にします。さらに、蔓延の早期発見のために、排水検査も実施する予定です。

トロント


Photo 出典元

カナダ最大の都市であるトロントは、総合的な安全性において僅差で2位にランクインし、インフラや環境安全性においても高い評価を得ました。住民が評価しているのは、コミュニティ間のコミュニケーションを重視する包括的な文化であり、特にワクチンの認識と導入に関してはその傾向が顕著だと言います。

トロントの住民であるファリダ・タラート氏は、街をより安全なものにするために、市がコミュニティに特化した数多くのワクチン接種プログラムを開始したことを指摘しています。例えば、「ホームバウンド・スプリントの予防接種プラン」では、家から出られない住民の初回接種を完了させるために活動しているとのこと。

また、地元の人々は、この街の多文化主義の長い歴史のおかげで、安全だと感じています。「トロントでは、カナダ以外の国で生まれたことが当たり前になっています。1998年からトロントに住んでいるフィリペ・ベルナザさんは、「トロントでは、カナダ以外の国で生まれたことが当たり前になっていて、異なる民族や文化のグループが互いに交流し、孤立していないことがわかりました。典型的なグループには、異なる民族、性的指向、宗教の人々がいるものです。トロントは非常にオープンマインドな街で、安心してありのままの自分でいられます」と述べています。

シンガポール


Photo 出典元

デジタルセキュリティ、ヘルスセキュリティ、インフラセキュリティの分野で第2位にランクインしたシンガポールは、これらの強みを活かして、パンデミックの初期段階で、デジタルモニタリングや接触者追跡を迅速に展開しました。

また、世界でも有数のワクチン接種率(現在80%)を誇るシンガポールですが、新たな亜種が発生した場合には、厳しい監視と接触者の追跡が必要となります。

「建物や敷地内に入る前に、すべての居住者は「トレース・トゥギャザー・トークン」やスマホアプリをスキャンして安全にチェックインをする必要があります」と、同名の旅行ブログを運営しているシンガポール在住のサム・リー氏は述べています。

「これにより、当局は感染者と接触した可能性のある個人を迅速に突き止めることができ、ウイルス感染の連鎖を抑制または断ち切るための隔離命令を実行することができます」と述べています。

また、旅行者は入国前にスマホに「トレース・トゥギャザー・トークン」をインストールするか、インストールされた携帯電話をレンタルする必要があります。

人との交流を減らすために、ほとんどの職場で在宅勤務が標準化されており、それによって公共交通機関の混雑が緩和されているとリー氏は指摘します。観光地やショッピングモールでは入り口が制限されており、「安全な距離のためのアンバサダー」が人混みを監視して、健康上の命令を守るようにしていますが、違反した人には高額の罰金が科せられます。

また、ショッピングモール、郵便局、食料品店などの混雑状況は、新たに開始された「スペースアウト」というツールで把握することができます。

シドニー


Photo 出典元

オーストラリア最大の都市であるシドニーは、総合評価では5位、健康安全度ではトップ10に入りました。オーストラリアは、パンデミックの際にいち早く国境を完全に閉鎖した国の一つであり、感染者数の増加にもかかわらず、厳しい閉鎖体制を維持しており、その効果は絶大のようです。

オーストラリアのコロナ死亡率は、世界でも最も低い水準を維持しています。ニューサウスウェールズ州でワクチン接種率が70%に達すると、これらの制限の多くが解除され、11月には国際的な国境が開かれる予定です。

パンデミックから守られていることに加えて、シドニーの街では以前から身の安全が強く意識されています。オーストラリアの旅行サイト「パスポート・ダウン・アンダー」の創設者で、2018年に初めてシドニーに移住したクロエ・スコーギー氏は、「シドニーでの生活ほど安全だと感じた国は本当にありませんでした」と語ります。

また、都市のプライバシーポリシー、サイバーセキュリティの保護と脅威、全体的なスマートシティ計画などを含むデジタルセキュリティでも1位となりました。その一環として、スマートシティ戦略フレームワークを策定し、よりつながりのある安全な都市のために推奨されるイノベーションのいくつかを示しています。

例えば、この計画では、ゴミ箱、街灯、ベンチにスマートセンサーを設置して、全体的な使用状況、交通の流れ、歩行者の動きなどの情報を収集する方法を示しています。同様に、スマートな照明やケーブルTVネットワークは、日没後の安全性や夜の商業生産性を向上させています。

これらのアイデアは、すでにシドニー南部で「チルアウト・ハブ」という形で実用化されています。このオープンエアのスペースでは、住民がスマート照明の下で集まり、WiFiに接続したり、電子機器を接続したりすることができ、利用状況のデータは市のリーダーに送られ、市民が市のインフラとどのように関わっているかをよりよく理解し、それに適応できるようになっているそうです。

東京


Photo 出典元

日本の首都である東京は、総合指数では5位、国民皆保険制度、パンデミック対策、平均寿命、メンタルヘルス、コロナ死亡率などを評価した健康安全指数では最上位に位置しています。オリンピック期間中に患者数が急増したものの、ワクチン接種が国民の6割近くに達したことで、患者数は劇的に減少しています。

こうした明るいニュースを受けて、日本は2021年9月末をもって政府の緊急事態を解除し、規制を段階的に撤廃することを発表しました。その代わり、医療機関や大きなイベントへの入場にワクチンパスポートの使用を奨励し、企業に対してもパスポート保持者への割引やクーポンの提供を奨励する予定です。

また、東京は、交通安全、歩行者の利便性、交通ネットワークなどのインフラの安全性でもトップ5に入っています。鉄道で結ばれた歩行可能な都市である東京は、歩くことやコミュニティへの参加を促進するように作られています。その結果、近隣の犯罪防止や監視といった形でセキュリティに対する市民の参加が強化され、犯罪防止に対する責任感が共有されるようになりました。

東京在住で雑誌「グローバル・ユース・レビュー」を創刊したセナ・チェン氏は、「駅の様々な遺失物センターから、ほとんど必要のない自転車用ロックまで、他人の幸福に対する敬意が非常に高いのです」と語ります。

都心で買い物袋をなくしてしまったとき、置いてあった場所に親切なメモと一緒に置いてあったのを見つけたことを思い出します。「何世紀にもわたって続いてきた集団主義の文化と、お互いを尊重する気持ちがあるからこそ、東京は私が住んだ中で最も安全な都市なのです」と語っています。

以上。

日本語解説について

この記事の感想:

翻訳者からのコメント:
ここまで読み進めていただいた貴重なお時間ありがとうございます。

下のコメント欄から、この記事への感想、知りたいニュースのリクエスト、その他ご意見などお気軽にお寄せください。お待ちしています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です