Extra ニュース

中国、G7メンバーの「信頼性」に疑問符:アメリカ主導のG7が他国に自国の意思を押し付けようとしていると非難

写真は、2023年5月20日、日本の広島で行われたG7諸国の首脳会議。© Michael Kappeler / dpa / Getty Images

Photo 出典元

日本時間05月21日:02 ロシア・トゥデイ(RT)

注: 現在、世界中で注目されているロシアとウクライナの紛争に関する情報は、我々が日本で入手するもののほとんどが、西側を中心としたウクライナ支持側からの発信に限られていると言えます。中にはフェイクニュースも少なくありません。

しかしながら、どのような紛争であっても、当事者両方の主張を聞いて、彼らが何を考え、どのような価値観で行動しているのかを読者が客観的に自己分析し判断することが重要であると思います。特に、我が国の外交に関連する問題については、状況を誤ると取り返しのつかない損失を招く可能性があります。

したがって、ウクライナ紛争が続く限り、われわれはロシアやロシアに制裁を課すことに反対する国々のニュースや論説などを積極的に紹介します。

「中国、G7メンバーの『信頼性』に疑問符」

アメリカ主導のG7が他国に自国の意思を押し付けようとしていると非難

日本語:WAU

中国外務省は、土曜日の声明で、国際社会がG7によって推進される親西側諸国のルールに従うことを拒否し、アメリカ主導のグループが世界情勢を支配することを許さないと述べた。

声明には、「中国は、少数派が押し付けるいわゆるルールを決して受け入れることはない。国際社会は、イデオロギーや価値観に基づいて世界を分割しようとするG7が支配する西側のルールを受け入れることはないし、受け入れることはない」と述べられている。

同外務省はさらに、G7グループが「アメリカ第一主義」の政策を代弁し、他者にその意思を押し付けようとしていると非難し、「このことはG7がいかに国際的な信用に乏しいかを端的に示している」と述べている。

一握りの西側諸国が他国の内政に干渉し、世界情勢を操作することができる時代は終わったのである。

G7は、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、日本からなる非公式なクラブで、通常、G7の年次総会には、EUを代表する役人も出席する。

土曜日に日本の広島で開催されたサミットで採択された共同コミュニケで、G7は、技術の盗用、「経済的強制」、国内での人権侵害など、北京に向けられた複数の疑惑を挙げた。また、台湾周辺や南シナ海での「力による現状変更の一方的な試み」に強く反対するとした。

この共同コミュニケに対し、北京は「香港、新疆、チベットに関わる問題は純粋に中国の内政問題である」と反論した。また、中国はG7が地域の平和を脅かす「台湾独立勢力への支援」を非難した。

G7メンバーは台湾と正式に国交を結ぶことを控えているが、アメリカは台北に対して武器の供与を行い、中国大陸の攻撃から守ることを約束している。アメリカの政治家はまた、台湾の高官と会談し、台北当局とのいかなる外交的接触にも反対する北京から厳しい批判を受けている。

以上。

「ロシア・トゥデイ(RT)について」

「RT(ロシア・トゥデイ)」は、ロシア連邦予算からの公的資金によって運営される、自律的で非営利団体です。2005年に最初の国際ニュースチャンネルを開設して以来、現在では、9つのテレビチャンネルによる24時間体制のグローバルなニュースネットワーク、6つの言語で提供されるデジタルプラットフォーム、姉妹ニュースエージェンシーであるRUPTLYを含む、多岐にわたるメディアプラットフォームを展開しています。

RTは、5大陸、100カ国以上で視聴可能であり、メインストリームメディアが取り上げないストーリーや、時事問題に対する新たな視点、ロシアのグローバルイベントに対する独自の視点を提供しています。2021年1月現在、RTのウェブサイトは月間アクセス数が1億5000万以上となり、2020年には世界のTVニュースネットワークとして初めて、YouTubeのチャンネル全体で100億ビューを達成しました。

WAU MEDIAからのコメント: ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。この記事についてのご意見やご感想をお聞かせいただけますと幸いです。コメント欄は下記にございます。

日本語訳について

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です